時雨とエヴィル
●時雨の剣術流派 「我流・シュトフィール」とは、時雨の養母・アリス・シュトフィールの剣を指す。アリスは我流の癖にというか、我流の故にと言おうか、やたらに理論詰めて己の剣を鋭くしたなので限界のある剣だ。だが時雨はその剣を改造することで、母を継…
●エヴィル・レッド著 同人誌『レッズ・エララ神話体系』より レッズ・エララの歴史の中で、不本意にも数学が急速に発展した時期がある。それは中世であった。はっきり言って俺様は、その歴史的経緯に納得していない。なにせ、中世の最先端数学者たちは、数式…
●レッズ・エララ神話体系TRPGとは? このTRPGは、中の人(同人サークル・8TR戦線行進曲)が制作した、基本ソロプレイ仕様の「与太話シチュエーション生成アナログゲーム」です。ひとつでも多くの与太話ネタ(=神話)を生成するのが、制作の動機であり、最終…
8TR戦線行進曲 2ndシングル「Report of RedsElrla 2」ジャケット 「時雨とエヴィル」 キャラ設定「エヴィル」 中世篇「時雨とエヴィル」シリーズ 主人公コンビの片割れ テーマソング:「ジニアスドメイン」(Report of RedsElrla 2、Report of RedsElrla 3収…
こんにちわ。「レッズ・エララ神話体系エピソード蒐集タグブログ」管理人・残響です。同人サークル・8TR戦線行進曲の残田響一とも言います。どうぞよろしく。 これまで、幻想世界レッズ・エララに対して、いくつかご質問をお寄せ頂いております。ありがとう…